実は秋の遠征までに、色々と経験しなければならない事があります。それの第一弾、遠征不参加のメンバーも含めて、みんなで半島クライミングをやって来ました。経験者と未経験者、怪我がないようにクライミングの楽しみを感じる一日でした。
クライミングと一言で言っても様々なスタイルがあります。ボルタリングやフリークライミング、さまざまな岩登りがあり、どれに向かうかは自分次第。そんな様々なメンバーと経験して来ました。
また山を登るとなれば、色々な事が想定されて、総合力が結果無事に繋がる事もあるように感じたりもします。めったに無い事でしょうけど、もしもの備えでクライミング技術を上げる、これは山をやるには不可欠な事とも思います。
最近クライミング熱が凄まじいGくん、TPですが「ノーマルルート」を初チェレンジ。あと少しで完登でした。若い人がうらやましい・・・筋肉質だし、腹が出てないし・・・。無駄のない体つき。ああ、うらやましい。
しかしこの時期暑くて暑くてたまらない。汗が噴き出して止まらない。高所でやるならまだしも、海抜0mは堪えます。
0コメント