11月14日 大山山系・香取~甲川~大休峠
参加者:M岡、K納、私3名
大山が初冠雪の日、雪が降る前に登山がしたくなり、誘いを入れると、しんちゃんとM岡さんがのっかってくれた。4つほど候補を挙げて見たが、2人とも同じルートを選択。2年ぶりの幻の滝から甲川を大休峠まで歩いた。
2人とも甲川の源流域は初めてなので、楽しみだった模様
まずは新庄司ヶ滝で記念撮影。ここの壁は地震があってもなぜか変わらない景色。滝自体は年々形を変えていると思うのですが、全般変わらない
これは妖精の滝。なんだかここは年々水の色が悪くなっているような・・・。晩夏なので落ち葉の量が半端なく感じました
ここはロープ出して安全に。写真の場所を上がろうとすると、とにかくよく滑ります
ロープを出すような個所ではないかもしれませんが、ロープ登山初挑戦のメンバーもいたので。。。
さすがにここは確保しながらでした 下部は泥と落ち葉の下は硬い岩がありますので、難儀する個所です ワイワイやりながら楽しみました
滑るので難儀しました・・・
「お風呂で一杯いかがでしょ!?」的な図
ドボンと行かないようね・・・
ここは小滝が連なる個所、下から3段目は要注意(笑)今回は難なく皆さん突破でした。この辺りだったと思いますが、みぞれに変わり、寒くなってきました
しばらく行くと分岐を右に舵をとり、自然歩道に合流です なんとも楽しい山行となりました
雨やみぞれ交じりの辛い日でしたが、これもまた良しですかね?
こんなのもありました
0コメント