定例登山【恐羅漢山】



久しぶりに定例登山に参加して来ました。やっぱり気心知れたみんなと、ワイワイと登る山は楽しいですね。今回は広島県と島根県にまたがる「恐羅漢山」へ05:00集合で雲南市を出発。中国道を走り、戸河内ICで降りて、くねくねと曲がる道をしばらく進むと恐羅漢山スノーパークへ到着した

08:11 今回のリーダーに行程を説明してもらい、夏焼尾根コースからスタート



ガスがかかり、幻想的な林を抜けていく



時折風が吹くと木々の雨露が落ちてくるが、比較的気温も低く、快適な歩きだった



登山道も整備され歩きやすい



夏焼峠の分岐



時折晴れ間ものぞく



しかし虫が多かった・・・今年もこれからそれの季節がやってくる



しっとりとした風景が気持ちよい



09:55 恐羅漢山へ登頂、早々に旧羅漢山へ向かう



今回のリーダーはH田くん、段取りご苦労様でした



またガスが張り詰めて来た



10:18 「Mt、kyrakan」ってなんて読むんだ??



ご苦労様でした。みんなんで記念撮影。その後ここで、食事を取る



岩の上で休憩の図



下山はスキー場から



緑がきれいで目に優しい・・・



12:20 全員怪我なく下山完了



今回もワイワイと楽しい登山を計画してくれた担当のみなさん、ありがとうございました。







0コメント

  • 1000 / 1000