島根半島クライミング



仕事終わりに、短い時間でしたが三津港で練習して来ました。今回は久しぶりににクライミングする二人と勘を取り戻してもらう為に日没まで練習しました。

登山靴・アプローチシューズの感覚で登る事と、上での自己確保や懸垂下降等をやりました。日が傾くのも早く時間が足りませんでしたが、二人には勘を取り戻してもらえたかな?と思う次第です。

久しぶりにもかかわらずエイトノットを完璧に覚えていました。



このお方さんは、さっぱり忘れていました(エイトノット)・・・。



さてと登ります。



角度を少々変えて3本のルートを登って見る、アプローチシューズとクライミングシューズの違いを体験されました。



最初は少々ぎこちなく感じましたが、二本目からは慣れてスイスイと。



スニーカーで。スイスイと登って行きます。



この辺りから2メートル程が、面白い場所。



おーい!と言うと答えてくれました。以前は高い所がめっぽう苦手でしたが、色々な山を行ってる間に、すっかり克服してます。



楽しそうに。



あっと言う間に夕日が海へ沈んでしまいそうで、ロープを回収に向かいました。



これからもコツコツとやって行きたいと思います。





0コメント

  • 1000 / 1000